くめじまってどんなシマ?
沖縄の離島「久米島」で日々撮り集めている写真を中心に更新中!
2009年03月23日
比屋定バンタ展望台
島の北東部の一周道路沿いの高さ200mの断崖に建つ展望台。
比屋定=「ひやじょう」と読み、バンタ=方言で「断崖」を意味します。
晴れている日は最高の景色が楽しめます!
エメラルドグリーンの海が広がるその先には、ハテの浜や、
さらに遠方には粟国島、渡名喜島、慶良間諸島が一望できます。
売店、トイレ、駐車場あり。
タグ :
ハテの浜
粟国島
渡名喜島
慶良間
久米島
Tweet
同じカテゴリー(
観光名所
)の記事
チュラ福木
(2009-05-12 12:15)
ガラサー山
(2009-05-10 12:40)
ミーフガー
(2009-05-09 12:55)
阿嘉のひげ水
(2009-03-31 09:29)
Posted by ばんび at 23:30│
Comments(0)
│
観光名所
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
マイアルバム
ナベヅル(若鳥) ~つづき
一覧を見る
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
最新記事
ナベヅル(若鳥) ~つづき
(11/21)
タゲリ
(11/17)
ナベヅル(若鳥)
(11/14)
日暈
(11/12)
アカガシラサギ
(11/2)
セイタカシギ
(10/28)
秋晴れ
(9/28)
オオバン
(9/28)
十五夜お月様
(9/13)
リュウキュウコノハズク
(7/15)
画像一覧
カテゴリ
ニュース
(36)
野鳥
(44)
植物
(9)
島景色
(11)
観光名所
(5)
大物マグロ
(11)
ブログ内の検索
月別
月別リスト
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
お問い合わせ
コメント
ikechyanjp / 本マグロ ~平山さん(たか丸)
ばんび / リュウグウノツカイ
ばんび / アマサギ
みなみ☆ / アマサギ
みなみ☆ / リュウグウノツカイ
ばんび / ヤツガシラ
マクガイバー / ヤツガシラ
ばんび / 今季16本目の本マグロ
明後日のジョー / 今季16本目の本マグロ
ばんび / 今季16本目の本マグロ
アクセスカウンター
お気に入り
久米島情報サイト
ばんびなモブログ
あかね丸ブログ
ぬちぐすいさぁ 別館
ホタルの国から
久米島観光なんでも情報缶
久米島観光ガイド
タグクラウド
久米島
冬鳥
クロマグロ
迷鳥
写真
本マグロ
旅鳥
沖縄
一本釣り
ナベヅル
梅雨
渡り鳥
釣り
野鳥
本鮪
琉球新報
ヤツガシラ
台風
大間
トローリング
タゲリ
シンリ浜
渡名喜島
ハテの浜
イジュ
ツバキ
妊娠
子宝祈願
真謝
比屋定
ウシ
松方弘樹
パヤオ
ダム
ハーリー
トロ
伝統行事
刺身
寿司
相撲
角力
集中豪雨
フィッシング
クロツラヘラサギ
ムラサキサギ
留鳥
シラサギ
ダイサギ
チュウサギ
銭田川
全てのタグを見る
QRcode
RSS1.0
RSS2.0