くめじまってどんなシマ?

2009年04月20日

もずくの日・エコマリンフェスタin久米島

大型連休を前恒例の「ハテの浜一斉清掃活動」に合わせて4月18日、
久米島漁協の「もずくの日イベント」と久米島町観光協会の「マリンフェスタ」が
数年ぶりに復活しましたニコニコ

久米島町観光協会の呼び掛けた「ハテの浜一斉清掃活動」には、
町民や観光客ら80人のボランティアが集まり、清掃活動に汗を流しました。
強い日差しが降り注ぐ中、参加者は、白い砂浜に打ち上げられた空き瓶、ペットボトル、
流木などの漂着ごみを拾い集めました。
約2時間の清掃活動で集まったごみは4トントラック2台分でした。
島を代表する人気スポットのハテの浜は、久米島から船で約20分の沖合に、
約7キロにわたって細長く横たわる砂州です。

もずくの日・エコマリンフェスタin久米島

もずくの日・エコマリンフェスタin久米島

もずくの日・エコマリンフェスタin久米島

清掃後は、海のイベントを楽しみながら環境についても考えることを目的に
「もずくの日・エコマリンフェスタ」が開催されました。
会場となった泊フィッシャリーナには、多くの家族連れや観光客が詰め掛け、
モズク流しやモズクすくいを無料体験しました。
ステージでは、モズク早食い競争やクイズ大会などのイベントが行われ、
大いに盛り上がりました。

もずくの日・エコマリンフェスタin久米島



同じカテゴリー(ニュース)の記事
本マグロ ~たか丸
本マグロ ~たか丸(2011-07-06 17:01)

本マグロ ~きよ丸
本マグロ ~きよ丸(2011-07-04 17:29)

ハーリー大会
ハーリー大会(2011-06-06 23:28)


Posted by ばんび at 22:27│Comments(0)ニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。