くめじまってどんなシマ?

2009年05月26日

月桃の花

あちらこちらでキレイに咲いています!
月桃(方言=サンニン)の花は雨がよく似合います雨

月桃の花

月桃の花




同じカテゴリー(植物)の記事
ナーバ
ナーバ(2011-05-18 00:57)

イジュの花
イジュの花(2011-05-16 16:30)

島とうがらし
島とうがらし(2010-11-28 19:11)

ローゼル
ローゼル(2010-11-26 10:08)

テッポウユリ
テッポウユリ(2009-05-12 20:51)

イジュの花
イジュの花(2009-05-07 08:54)


Posted by ばんび at 18:06│Comments(4)植物
この記事へのコメント
 こんばんは。風物詩ですね。
 つるつるして気持ちがいいです。
 植物たちもよろこんでいるんでしょうね。^^
Posted by 草次郎 at 2009年05月26日 21:51
>草次郎さん
雨が似合う花なんですが、久米島は梅雨だというのに、
まとまった雨が降りません。
このままだと夏が思いやられますね。
Posted by ばんびばんび at 2009年05月27日 11:41
初の巨大マグロに遭遇、驚きと、感動!
兄貴(きよ丸)にあっぱれのエールを送りたい。
初めて観ました。本人より大きなマグロ、絶句状態です。
また地域、周りが一体となってカリーのお手伝いをするその肝心に惚れました。
嘉手苅大好き!
Posted by はま at 2009年06月14日 23:48
>はまさん
本マグロの水揚げや解体は、何度見ても感動します。
この時期しか見ることの出来ないシーンなので、
ぜひ、間近で見て欲しいなぁ・・。
Posted by ばんび at 2009年06月15日 09:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。